この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 2時間で一気読み 13歳からの政治の学校
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年10月発売】
- Docker+Kubernetesステップアップ入門 〜コンテナのしくみ、使い方から、今どきのプラク
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- 世界をアップデートする方法 哲学・思想の学び方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年02月発売】
- 政権変容論
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
- しぐさで心理を読む方法
-
価格:979円(本体890円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「民俗学って何だろう?」という初学者のために、これから民俗学を学び始める大学生アイを主人公にした物語に沿って、テーマごとに民俗学の基本や考え方を丁寧に解説。「あたりまえ」と思っている日々の生活を、民俗という新たな視点でとらえ直すきっかけを提供する。民俗学を身近なものとしてとらえ、おもしろさを感じながら学べる入門書。
身体を装う
自分を振り返る
知らない世界に出会う
集いを楽しむ
感性を育む
家族の縁をつくる
節目を意識する
「ご先祖様」をつくる
ネットワークを求める
暮らしを変える
「伝統」をひろげる
境界を超える