重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
木のすきなケイトさん

砂漠を緑の町にかえたある女のひとのおはなし
The tree lady.

BL出版
H.ジョゼフ・ホプキンズ ジル・マックエルマリー 池本佐恵子 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2015年09月
判型
A4
ISBN
9784776407225

欲しいものリストに追加する



副題に「砂漠を緑の町にかえた ある女のひとのおはなし」とあります。そんなことできるの?と思った方は読んでみてください。これは本当にあったお話なのです……。ケイトは、森で遊ぶのが好きな女の子でした。葉っぱを集めたり、花といっしょに編んでネックレスやブレスレットを作ったりしました。お外遊びが好きな多くの子どもたちは、あ、わたしと同じ!と思うでしょう。ケイトがちょっと違うところは……その頃、約150年前のアメリカでは、女の子は手を汚すことをしてはいけないと言われ、女の子が科学を学びたがるなんてとんでもないと思われた時代でした。でもケイトは平気でどろんこになり、周りにどう思われても、熱心に科学の勉強をしつづけたのです。カリフォルニア大学を「はじめての女性の科学者」として卒業し、茶色の砂に覆われた砂漠の町、サンディエゴで働くことになりました。学校の先生として赴任したケイトでしたが、どうしても木や森をサンディエゴに増やしたくてたまらなくなり、先生をやめて園芸家になります。ケイトがしたのは、世界じゅうの木について調べること。世界じゅうの園芸家に手紙を書き、種をとりよせ、暑く乾いたサンディエゴの気候にぴったりの木を探しつづけました。友だちに「そんな木を見つけるなんてむりだ」と言われてもあきらめませんでした。「きっと見つかる」ケイトはそう思っていたからです。ケイトがどんなふうに木を植え、緑の町を作り出したのか。ジル・マケルマリ―描く、あざやかな風景を楽しみにページをめくってみてくださいね。今ではサンティエゴの観光地として有名なバルボア公園、それこそが、ケイトが作りだした緑の庭園です。強い日差しを遮り、涼しげな緑陰を広げる木々を、1種類ずつ探してきて植えはじめたのは、ひとりの女のひとでした。どんな小さなことも、「すき」という気持ちからはじまること。そして、たったひとりのあきらめない気持ちが、広い風景を変える力があることを、教えてくれる絵本です。
(絵本ナビライター 大和田佳世)


 北カリフォルニアで育ったケイトは木が大好き。葉っぱでたくさん遊びました。学校では科学や生物の勉強が大好き。19世紀の この時代、女の子が科学の勉強をすることは稀でしたが、ケイトは大学にも行って学びました。

 南カリフォルニアのサンディエゴで働き始めたケイトでしたが、この町には木はほとんどありません。ケイトは専門家らしい知識を駆使して、町に木を植え始めます。 

 サンディエゴは、今では緑でいっぱいの美しい町だそうです。おはなしの中では淡々と描かれていますが、19世紀、女性が大学で科学を学び、さらに 赴任した地で、率先して町を変えていくことは大変なことだったのではないでしょうか。

 調べてみると、ケイトが大学を卒業した1881年は、朝ドラで有名になったあさちゃん、広岡浅子が炭鉱事業を始める少し前です。アメリカでも日本でも、女性が「女性」という枠に押し込められることなく、自分らしく生きようとし始めた、そんな時代だったのですね。

 大好きな一筋の道を歩み続け、乾いた町と人々の心に 緑で潤いをもたらした実在の人物、ケイトのおはなしです。明るい緑、深い緑、そして木の幹の茶色が調和した とても素敵な絵本です。(なみ@えほんさん 50代・大阪府 )


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

ケイトは、森のなかで遊び、木がともだち。木の勉強がなによりすきでした。けれど、大きくなって木のない砂漠の町にくらすことになり…。ケイトはどうしたでしょう。これは、ほんとうにあった木の大すきなケイトさんのおはなしです。

[日販商品データベースより]

ケイトは、森のなかで遊び、木が友だち。木の勉強がなによりすきだった。けれど、大きくなって木のない砂漠の町にくらすことになり…。砂漠を緑の町にかえた、ある女のひとのおはなし。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

いぬがほしいの!

いぬがほしいの!

ジョン・エイジ―  池本尚美 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2022年08月発売】

グランデュードのまほうのコンパス

グランデュードのまほうのコンパス

ポール・マッカートニー  キャスリン・ダースト  池本尚美 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2019年11月発売】

うんちしたあとどうなるの?

うんちしたあとどうなるの?

ジェーン・カーツ  アリソン・ブラック  池本尚美 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2021年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 夏の終り

    夏の終り

    吉田仁 

    価格:1,602円(本体1,456円+税)

    【1994年05月発売】

  • もう少しだけ、そばにいて

    もう少しだけ、そばにいて

    白野ほなみ 

    価格:897円(本体815円+税)

    【2024年09月発売】

  • コル・レオニス

    コル・レオニス

    車折まゆ 

    価格:616円(本体560円+税)

    【2008年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント