ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
メディア表象
東京大学出版会 石田英敬 吉見俊哉 マイク・フェザーストン
点
記号、モバイル・メディア、デジタルアーカイブ、メディアアート、キャラ、ヴィデオアート、アニメ、宗教。記号・文字・言語とテクノロジーの交錯、テクノロジーが生み出すイメージ・アート・アニメの氾濫、表象文化の行方。不可分な、メディア・テクノロジーと表象の宿命。
第1部 記号・文字・テクノロジー(新ライプニッツ派記号論のために―「中国自然神学論」再論;映画テクノロジーの新しい文字―モバイル・メディアとデジタル・イメージ;デジタルネットワーク社会において複合化する記録資料とアーカイブズ)第2部 認識と批判のパラダイム(“テクノロジーの文字”と“心の装置”―フロイトへの回帰;メディアの消滅―一九八〇年代のメディア理論に見るマクルーハンの影;触覚、時間、技術―レヴィナス、または触覚的コミュニケーションの倫理;コミュニケーションのvectorとしての“キャラ”―indi‐visualコミュニケーション)第3部 感性と経験(デジタルメディア時代のアート;経験変容としての瞑想イメージ―ビル・ヴィオラのヴィデオ・アート分析;アニメの創造性―クールジャパンを求める中でのキャラクターと設定;ニューメディアと浮遊する宗教)
知のデジタル転回を受けて、メディア論の理論パラダイムの転換はいかにはかられるべきか。デジタル・メディアと「接続」する視覚や触覚を経由した私たちの生が向かう行方を展望する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
登坂宣好
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2010年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
記号、モバイル・メディア、デジタルアーカイブ、メディアアート、キャラ、ヴィデオアート、アニメ、宗教。記号・文字・言語とテクノロジーの交錯、テクノロジーが生み出すイメージ・アート・アニメの氾濫、表象文化の行方。不可分な、メディア・テクノロジーと表象の宿命。
第1部 記号・文字・テクノロジー(新ライプニッツ派記号論のために―「中国自然神学論」再論;映画テクノロジーの新しい文字―モバイル・メディアとデジタル・イメージ;デジタルネットワーク社会において複合化する記録資料とアーカイブズ)
[日販商品データベースより]第2部 認識と批判のパラダイム(“テクノロジーの文字”と“心の装置”―フロイトへの回帰;メディアの消滅―一九八〇年代のメディア理論に見るマクルーハンの影;触覚、時間、技術―レヴィナス、または触覚的コミュニケーションの倫理;コミュニケーションのvectorとしての“キャラ”―indi‐visualコミュニケーション)
第3部 感性と経験(デジタルメディア時代のアート;経験変容としての瞑想イメージ―ビル・ヴィオラのヴィデオ・アート分析;アニメの創造性―クールジャパンを求める中でのキャラクターと設定;ニューメディアと浮遊する宗教)
知のデジタル転回を受けて、メディア論の理論パラダイムの転換はいかにはかられるべきか。デジタル・メディアと「接続」する視覚や触覚を経由した私たちの生が向かう行方を展望する。