[BOOKデータベースより]
子どもたちに人気のわらべうた「げんこつやまのたぬきさん」がすてきなえほんになりました!
[日販商品データベースより]げんこつやまのたぬきさん。せっせっせーのよいよいよい…。わらべうた「げんこつやまのたぬきさん」がすてきな絵本に。たぬきくんたちといっしょに、手遊び歌を歌って踊ろう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どすこいみいちゃんパンやさん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
- むしのずかん ものしりあいうえお
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年04月発売】
- ゆるワニ ビビ くちのとじかた、おしえてください
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2024年06月発売】





























子どもの手遊びうたとしても人気の童歌「げんこつやまのたぬきさん」が絵本になっちゃった!げんこつやまがあったとさごつごつごっつい やまだとさやまにはたぬきが おったとさあれれ?みんながよく知ってる「げんこつやまのたぬきさん」の歌詞とちょっと違うみたい。それもそのはず、「ころわん」シリーズ、「10ぴきのかえる」シリーズなど子どもの視点に寄り添ったあたたかい絵本を数多く手掛けられている絵本作家の間所ひさこさんが、短いけれど印象的な童歌の歌詞からこの可愛らしいお話を生み出し、雨宮尚子さん描く愛らしいたぬきの親子がその絵本の世界を優しく彩っています。「げんこつ山」ってどんな山だろう?どんなたぬきさんたちが暮しているのかな?げんこつ山でくらす、元気いっぱいの可愛いたぬきの5人兄弟とお母さんのあたたかいお話。ぜひとも絵本で新しい世界観を味わってみてください。もちろん、巻末の手遊び「げんこつやまのたぬきさん」を忘れずに、親子で歌って遊んでみましょうね!知らなかった子もきっとすぐに覚えちゃうはずですよ。
(絵本ナビ編集部 富田直美)
てあそびの
げんこつやまのたぬきさんをもとに
お話が描かれています。
なのでその歌詞がそのまま
お話にでてくるわけじゃありません。
でもそれにそった内容だと思います。
たぬきの兄弟が多く
お母さんはとても大きいです。
最後に手遊びの振り付けが載っています。(ジョージ大好きさん 40代・愛知県 男の子14歳)
【情報提供・絵本ナビ】