- 墓じまい・墓じたくの作法
-
- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2015年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784413044646
[BOOKデータベースより]
お墓に向き合う「こころ」と「かたち」。少子高齢化、核家族化が進み、お墓の悩みを抱える人が増えている。先祖のお墓を引っ越しする「墓じまい」、新たにお墓をつくる「墓じたく」―お墓のかたちが多様化する今、どのような選択をすれば後悔しないのか。これからのお墓のあり方を考える。
第1章 どうする?実家のお墓、自分のお墓―お墓の現代事情(「家のお墓」から「個人のお墓」へ;お墓選びにも自分らしさを求める時代 ほか)
第2章 「お墓を継ぐ」ということ―墓じまいの作法(墓じまい=墓の処分ではない;お墓という「終の棲家」を空き家にしないために ほか)
第3章 人生を修めるためのお墓造り―墓じたくの作法(「お墓を買う」とは「使用権を買う」こと;知っておきたいお墓選びの基準 ほか)
第4章 後悔しないお墓選び―新しい供養のかたち(お墓は足りない?余っている?;管理料が上がることもある ほか)
第5章 お墓の「これまで」と「これから」―お墓のルーツを考える(文明のシンボルとしてのお墓;文化のシンボルとしての埋葬 ほか)
先祖のお墓を引っ越しする「墓じまい」、新たにお墓をつくる「墓じたく」…。お墓のかたちが多様化する今、どのような選択をすれば後悔しないのか。これからのお墓のあり方を考える。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 葬式不滅
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- 供養には意味がある〜日本人が失いつつある大切なもの〜
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年04月発売】
- イラストでわかる美しい所作と振る舞い
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年11月発売】
墓じまい・墓じたくの作法を丁寧に解説する。