この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ミクロ・エコノミックス
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【1999年04月発売】
- ミクロ経済のゲーム
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【1995年11月発売】
- ゲームと情報の経済分析 基礎編 改訂版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2010年09月発売】
- 大学教育の経済分析
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 消費者の行動(予算、効用、効用関数;無差別曲線と限界代替率 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 生産者の行動(生産者の行動と生産関数;等量曲線と費用の最小化 ほか)
第3章 競争市場均衡の評価(市場均衡;市場均衡の安定性 ほか)
第4章 不完全競争(不完全競争市場;独占市場 ほか)
第5章 市場の失敗(市場の失敗とその原因;費用逓減と市場の失敗 ほか)
経済学部におけるミクロ経済学の講義時間内で消化しうる程度の分量を意識して,すべて解説を示すことによって,自学によっても各章における重要項目についての理解を深められるよう工夫した。とくに完全競争市場分析に関する解説に重点を置き,重要な項目を練習問題とともに自然に理解できるよう意図した。市場の失敗では,独占市場と寡占市場のうちごく基本的内容をとりあげるにとどめた。そのため,市場メカニズムがうまく機能するときに達成される資源配分の性格をうまく確認できる体裁となっている。