- 教育心理学のための統計学
-
テストでココロをはかる
心理学のための統計学 4
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2015年08月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784414301908
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 未来へつなぐSTEAM保育
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年05月発売】
- 教育心理学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年04月発売】
- 劇あそびのための曲集
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2013年09月発売】
- 法規で学ぶ教育制度
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年11月発売】
- 0〜3歳までの実践版モンテッソーリ教育で才能をぐんぐん伸ばす!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年11月発売】


























[BOOKデータベースより]
第1章 テストをつくり評価する―古典的テスト理論
[日販商品データベースより]第2章 適性処遇交互作用―一般線形モデル
第3章 読解力に対する学校の影響1―マルチレベル分析の基礎
第4章 読解力に対する学校の影響2―マルチレベル分析の応用
第5章 1つのテストがいくつの能力を測っているのか―カテゴリカル因子分析
第6章 正答数によらないテスト―現代テスト理論
第7章 テストの得点を比較する―テストの等化
第8章 外国語尺度の翻訳版をつくる―特異項目機能
付録
期末テストから大学入試といった大規模テスト、心理テストの日本語版標準化などを例に挙げ、望ましいテスト作りに使える統計手法を解説。信頼性係数、項目反応理論、マルチレベル分析などを重点的に取り上げる。