重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
誘導結合プラズマ質量分析

分析化学実技シリーズ 機器分析編・17

共立出版
田尾博明 飯田豊 稲垣和三 高橋純一 中里哲也 

価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2015年08月
判型
A5
ISBN
9784320044050

欲しいものリストに追加する

ICP‐MS分析技術者必携!原理から分析操作時の要点・最新の応用事例まで、ICP‐MSの情報とノウハウを余すところなく収載。

内容情報
[BOOKデータベースより]

1 ICP‐MSの原理と装置構成
2 干渉の種類と補正法
3 微量分析のためのコンタミネーション防止
4 ICP‐MSの複合分析装置
5 同位体希釈質量分析法
6 ICP‐MSの実試料への応用

[日販商品データベースより]

誘導結合プラズマ質量分析法 (ICP-MS) は,最も高感度な元素分析法であり,環境,エネルギー,ライフサイエンス,地球科学などの最先端の研究分野を開拓する分析法として利用されている。また,実用性に優れていることから,半導体,金属,高分子等の材料分析,環境中の有害元素分析,生体試料中の微量元素分析など,実社会のなかで広く利用されている。
 最近では分析装置に試料をセットしてボタンを押せば結果が得られるなど,分析装置のブラックボックス化が進んでいるが,一方で,得られた結果を盲目的に信ずるのではなく,その値の正しさを判断する能力を培っておくことが重要となっている。本書は,これに必要な基礎知識として,ICP-MSの原理と装置構成,分析の干渉の原因と補正方法,超高感度であるがゆえに重要な分析操作時の汚染防止,高精度分析を実現するための同位体希釈法を詳しく,かつ分かりやすく解説したものである。特に,分析装置に関しては,コリジョン・リアクションセル技術に加え,最新の技術であるタンデム型の四重極質量分析計について解説した初の成書である。
 本書を特徴づけるもう一つの点は,化学形態別分析(スペシエーション)や局所分析(イメージング)など,単なる元素分析で得られる情報量以上の情報を得る手段として,クロマトグラフやレーザーアブレーション法などとICP-MSを組み合わせた複合分析法を,従来よりもページを割いて紹介した点である。さらに,もう一つの特徴は,応用分析例をできるだけ最新のものとしてノウハウも含めて紹介することにより,実際の分析業務に携わる人にとって有用な情報を提供している点にある。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

これだけ!生化学 第2版

これだけ!生化学 第2版

稲垣賢二  生化学若い研究者の会 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2021年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント