[BOOKデータベースより]
「ギリシャ・ショック」「上海株乱高下」で、なぜ日本の株価が下落?「円高・円安」「デフレ・インフレ」のメリット・デメリットから「アベノミクス」の成否まで、人気経済評論家がわかりやすく解説!
第1章 変わりゆく日本と世界の「戦後」(「新自由主義経済」から「政府主導の経済」へ;「日本型価値観」の輸出で栄える日本 ほか)
第2章 「グローバリズム後」のマネーの流れ(金融自由主義の終焉;「グローバル企業の租税回避叩き」が始まった ほか)
第3章 「孤立する中国」と新たな世界の枠組み(弱体化するアメリカ、エスカレートする中国の覇権主義;中口に軽く見られているオバマ政権の内情 ほか)
第4章 日本経済の復活で「お金」の流れはこうなる(アベノミクスは「当たり前の経済政策」である;公共投資を増やせない理由 ほか)
「ギリシャ・ショック」「上海株乱高下」で、なぜ日本の株価が下落…。「円高・円安」「デフレ・インフレ」のメリット・デメリットから「アベノミクス」の成否まで、人気経済評論家がわかりやすく解説。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界インフレを超えて 史上最強となる日本経済
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
世界経済はこれからどう推移する? 「グローバル経済は日本なしでは動かない」が持論の著者が、お金の流れを通じて今後の状況を読む。