この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会政策 新版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
- 子どもの貧困/不利/困難を考える 3
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年06月発売】
- 百舌の巣
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年08月発売】
- 介護福祉経営概論
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年11月発売】
[BOOKデータベースより]
剥奪された資源と機会を子どもに取戻し、自己肯定感を回復させ、貧困の連鎖を断ち切るために―「貧困/不利/困難に負けない力」をはぐくむ福祉・教育プログラムを構想する。
マクロとミクロ、福祉と教育を架橋する
[日販商品データベースより]第1部 子どもの貧困に抗うために(子どもの貧困とレジリエンス―8つの論点;子どもの貧困と福祉・教育プログラム―子どものウェルビーイングの向上のために;子どもの貧困をどうとらえるべきか;子どもの自己肯定感の規定要因;児童養護施設の子どもにみる自己肯定感をはぐくむ支援―「生い立ちの整理」を手がかりに;子どもの貧困に抗うための実践;子どもの貧困と母親の就業)
第2部 海外での子どもの貧困と対策プログラム(アメリカ―ヘッドスタート事業が示唆する「平等な教育」の現在形;イギリス―子どもの貧困対策の到達点;フィンランド―普遍主義的福祉・教育制度のゆくえ;韓国―WeスタートからDreamスタートへ)
福祉・教育現場での「子どもの貧困対策」にむけて
剥奪された資源と機会を子どもに取り戻し、自己肯定感を回復させ、貧困の連鎖を断ち切るために。「貧困/不利/困難に負けない力」をはぐくむ福祉・教育プログラムを構想する。福祉・教育現場への実践に役立つ書。