この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 夫と妻の年金 これなら損しない!年金相談のプロが教える万全の手続きQ&A大全
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2025年08月発売】
- 年金暮らし ひとり老後のお金と手続き 税理士・社労士が教える最善の暮らし方Q&A大全
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年01月発売】
- 障害という経験を理解する
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2025年03月発売】
- ケアを生み出す力
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年10月発売】
- 対人援助グループからの発見
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2001年04月発売】




























[BOOKデータベースより]
1 自分を鍛える(持つ態度への問い;無意識に戻す;公平という名の幻想 ほか)
[日販商品データベースより]2 私たちを動かすもの(管理者の役割(その一)ケアと共通の基盤;管理者の役割(その二)相手も自分も変えられない;管理者の役割(その三)できない自分を表わす ほか)
3 大きく育つ(未完であること;隣人になる;大きく育つ ほか)
著者が教育場面から学んだこと、多くの対人援助職の人たちとの研修での発見、
実践などを日常的エピソードを交えてエッセイ調に語る「ケアの原点」の?巻。
「自分を使えるか」というテーマのもと、
自分なりに問われたことに応えるという挑戦の日々から記した小論を数多く収録。
福祉分野の職をめざす人、今まさに福祉・介護・看護等を担う立場にある人にとって必読の書。