AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
東北学 06(2015)

時空を駆ける、フィールドワーク
特集:オオカミの行方 

東北芸術工科大学東北文化研究センター はる書房
東北芸術工科大学東北文化研究センター 

価格
2,037円(本体1,852円+税)
発行年月
2015年07月
判型
A5
ISBN
9784899841524

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

カミから害獣へ、駆除し排除すべき対象へと一転したオオカミたち。オオカミは何処へ行ったのか。オオカミたちに何が起きたのか。いや、オオカミをカミと祟めてきた私たち日本人と称する人間集団に何が起きたのか。日本列島に生息していたオオカミがなぜ絶滅するにいたったのかを探ってみたい。

巻頭鼎談 夢の扉をこじあけろ!
特集 オオカミの行方(列島開拓とオオカミの絶滅―富士山麓の事例から;江戸時代の狼―弘前藩、盛岡藩の藩日記から;三陸地方のオオカミ伝承;頭骨から見えてくる「ニホンオオカミ」の正体とは?)
連載 阿武隈梁山泊外伝(第六回)
連載 東吾妻と微温湯温泉
ホンのひとこと―自由の蒼穹の下で生きる 輝くサハラ砂漠の光と情熱の思い出
フィールドノート05―雲南省ハニ族の村で暮らす 文化(社会)人類のフィールドワーク
アートフルワンダーランド(第六回)―アートワーク、大地を溶融した瑠璃の世界
三陸沿岸、今―三鉄がつなぐ村“北リアス線編”二〇一五年五月“北リアス線編”
復興ダイアリー(6)―新聞紙面にみる復興(2014・9・11〜2015・3・11)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

感性文化のフィールドワーク

感性文化のフィールドワーク

石塚正英研究生活50年記念誌編集委員会 

価格:990円(本体900円+税)

【2020年03月発売】

嗜好品文化を学ぶ人のために

嗜好品文化を学ぶ人のために

高田公理  嗜好品文化研究会 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2008年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント