- 白鳥評論
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2015年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784062902700
[BOOKデータベースより]
辛辣な文化欄記者として名を馳せ、のちには評論家として、独自のシニシズムに貫かれた透徹した視点で生涯にわたり旺盛な批評活動を展開した正宗白鳥。その膨大な評論群から、文学論と作家論の秀作を厳選。
小説界新陳代謝の期
今年の文学雑誌
文学病
発売禁止について
雑感
「批評」の反応―直木氏の駁論に対して
芸術界の回顧と展望 文学界
文学雑感
無名作家へ(既成作家より)
文壇年頭の感〔ほか〕
「多年文学を本質的に重要視しないで年を取ってきたのに、いつの間にか私の肉体の骨髄までも文学病に冒されているのである。自分はむしろ悲んでいる。」 辛辣な文化欄記者として名を馳せ、のちには評論家として、 独自のシニシズムに貫かれた透徹した視点で生涯にわたり旺盛な批評活動を展開した正宗白鳥。その膨大な評論群から、文学論と作家論の秀作を厳選。
「多年文学を本質的に重要視しないで年を取ってきたのに、
いつの間にか私の肉体の骨髄までも文学病に
冒されているのである。自分はむしろ悲んでいる。」
辛辣な文化欄記者として名を馳せ、のちには評論家として、
独自のシニシズムに貫かれた透徹した視点で
生涯にわたり旺盛な批評活動を展開した正宗白鳥。
その膨大な評論群から、文学論と作家論の秀作を厳選。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 文学を探せ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年05月発売】
- 『別れる理由』が気になって
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年07月発売】
- 日本近代文学評論選 昭和篇
-
価格:1,276円(本体1,160円+税)
【2004年03月発売】
- 日本近代文学評論選 明治・大正篇
-
価格:1,221円(本体1,110円+税)
【2003年12月発売】
- 漱石・東京百句
-
価格:880円(本体800円+税)
【2013年12月発売】
文学について、批評について、文壇について、作家について――独自のシニシズムとニヒリズムに貫かれた、白鳥評論の白眉。