大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
市場の失敗との闘い

ケンブリッジの経済学の伝統に関する論文集
ポスト・ケインジアン叢書 38
Fighting market failure.

日本経済評論社
マリア・クリスティーナ・マルクッツォ 平井俊顕 池田毅 

価格
5,060円(本体4,600円+税)
発行年月
2015年07月
判型
A5
ISBN
9784818823785

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ケンブリッジ黄金期の経済学者たちの群像。ケインズ、カーン、J.ロビンソン、スラッファ―「ケインズ革命」、「不完全競争革命」等を主導したグループに焦点を当て、彼らの、生き方、知的協力、相互批判、理論的な貢献を検討する。

第1部 個人(経済学の「場所」としてのケンブリッジ;ケインズとケンブリッジ;ケンブリッジ大学でのピエロ・スラッファ;ケンブリッジでの著作の序文に隠れている、かの捉えにくい人物―リチャード・カーンの貢献についての評価;ジョーン・ロビンソンと3つのケンブリッジ革命;R.F.カーンと不完全競争)
第2部 協働(J.M.ケインズとR.F.カーンの『貨幣論』から『一般理論』への協働;ジョーン・ロビンソンとリチャード・カーン―短期分析の起源;ロビンソンとスラッファ;スラッファとケンブリッジ経済学 1928−31年)
第3部 接近法(市場の「不完全性」から市場の「失敗」へ―レッセ・フェールに対するいくつかのケンブリッジの挑戦;マクロ経済学の代替的なミクロ経済学的基礎―L字型費用曲線に関する論争再考;短期の経済学の回顧;「第1次」不完全競争革命;ケンブリッジ経済学の伝統における利潤最大化)

[日販商品データベースより]

ケインズ、カーン、J. ロビンソン、スラッファ――「ケンブリッジのケインジアン」として知られる集団に焦点を当て、彼らの生き方、知的協力、理論的な貢献を検討する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

金融経済学の基礎

金融経済学の基礎

池田昌幸 

価格:5,720円(本体5,200円+税)

【2000年03月発売】

金融経済学の基礎 新装版

金融経済学の基礎 新装版

池田昌幸 

価格:6,380円(本体5,800円+税)

【2023年11月発売】

新構造経済学

新構造経済学

林毅夫  石戸光  尹相国 

価格:6,600円(本体6,000円+税)

【2023年03月発売】

平成の大合併の経済評価

平成の大合併の経済評価

宮崎毅 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2019年12月発売】

はじめ学ぶミクロ経済学・マクロ経済学

はじめ学ぶミクロ経済学・マクロ経済学

池田剛士  土橋俊寛  岡田知久 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2023年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント