- 京急沿線の不思議と謎
-
- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2015年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784408455679
[BOOKデータベースより]
「通ることができない謎の改札口を持つ駅がある!?」「花月園前には東洋一の大○○○があった!」「三浦按針に由来するはずの安針塚駅。なのに漢字が『按』ではないのはなぜ?」「天空橋の大鳥居にはなぜ神社がないのか?」「京急からJRにつながる秘密の線路があるらしい?」「鈴木町駅の駅名の本当の由来とは?」「三崎口駅はどうして中途半端な位置にあるのか?」…など京急沿線にひそむ地理・地名・歴史の意外な真実やおもしろエピソードが満載。読めば、ふだんなにげなく見ている駅や沿線風景が違って見えてくる!京急沿線がもっと好きになる一冊。
第1章 訪れてみたい・見てみたい京急の不思議な駅
第2章 沿線の今と昔がわかる都市の変遷史
第3章 地図から浮かびあがってくる路線の謎
第4章 電車に乗っていざ出発!京急で行く新名所巡り
第5章 駅員さんに聞いてみたい京急電鉄のヒミツ
第6章 由来を知ると一層楽しい!駅名・地名案内
「通ることができない謎の改札口を持つ駅がある」など、京急沿線にひそむ地理・地名・歴史の意外な真実やおもしろエピソードが満載。読めば普段見慣れた風景が変わって見えてくる1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 横浜鉄道と都市の150年
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年08月発売】
- 地図で読み解く阪急沿線
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年08月発売】
- 地図で読み解くJR中央線沿線
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年10月発売】
- 相鉄大全
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年10月発売】
- 日立建機第2の創業へ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年09月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
YUTA鉄
-
京急電鉄の身近な謎や不思議を解明
大手私鉄の謎や不思議を紹介する「沿線の不思議と謎」シリーズ5巻、京急電鉄編
京急電鉄について、身近だけれども、知らなかった謎を知ることができました
鉄道のこと以外の歴史などもあるので、レイルファン以外の人でも楽しめます
京浜急行とその地域にひそむ不思議をひも解くと、そこには思わぬ背景が!読めば普段見慣れた風景が変わって見えてくる一冊。