この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 私の古典文学研究
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年06月発売】
- 伊勢物語古注釈書コレクション 第6巻
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2011年11月発売】
- 伊勢物語 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2001年03月発売】
- 歌枕歌ことば辞典 増訂版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【1999年06月発売】
- 古今和歌集全評釈 上
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
小町が、その死後人々の心の中にどのように生き続け、どう変容していったのか。また、変容しながらその底に変らずに生き続けてゆく、小町的なもの、とはいったい何か―。
1 小野小町の周辺(誰でも知っている小町;業平は小町の恋人であったか;小町の青春と仁明朝文化サロン ほか)
[日販商品データベースより]2 「小町集」の生成(平安時代の小町説話を求めて;小町の雨乞い説話;流布本「小町集」の形態 ほか)
3 「小町集」と小町説話(小町説話と謡曲;小町と深草少将の遺跡;こばむ小町―謡曲「通小町」の淵源 ほか)
付録 「小野小町」二種(流布本系「小町集」;異本系「小町集」)
小町が、その死後人々の心の中にどのように生き続け、どう変容していったのか。変容しながらその底に変らずに生き続けてゆく、小町的なものとはいったい何か。小町の虚像と実像にはじめて架け橋をかけた名著の復刊。