[BOOKデータベースより]
小さな島の物語から、国境や海洋資源の問題まで。島国・日本の本質が見えてくる、33の秘島ガイド!
1部 秘島ガイド編(忘れられた島;“いちばん”の島;忘れられない歴史の島;行けないけど無理すれば行ける(?)島;もうひとつの「秘島」―絶海の奇岩 ほか)
2部 秘島実践編―行けない島を身近に感じる方法(本籍を移してみる;日本の漂流記を読んでみる;もうひとつの漂流記を読んでみる;秘島の「夢のあと」を本でたどる;秘島の「最寄」有人島まで行ってみる ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 首都圏城跡ハイキング 歩いて楽しむ歴史の足跡
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- 日本の絶景無人島楽園図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年03月発売】
- 深夜航路
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年06月発売】
- 中四国100低山を歩く
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- 岐阜百秀山
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年05月発売】
秘島とは日本の「超」孤島。無人島で交通手段もない厳選31の秘島から、今の日本が見えてくる!島の忘れられた歴史から、国境問題や海洋資源の問題まで。本邦初の「行けない島」ガイド!