この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガでわかる金融と投資の基礎知識
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2015年10月発売】
- 世界一やさしい金融工学の本です
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2006年04月発売】
- ランダムウォークを超えて勝つための株式投資の思考法と戦略
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年03月発売】
- 図解でわかるランダムウォーク&行動ファイナンス理論のすべて
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2005年04月発売】




























[BOOKデータベースより]
株式・債券・為替からリスク管理まで、全ての金融商品に精通するデリバティブのプロが、「なぜ、投資で勝つことは難しいのか?」「なぜ、金融を理解するのは難しいのか?」という根本的な疑問に答えながら「金融市場の全体像」を示していく、まったく新しい形の投資と金融のガイドブック。プロもハマる誤解から見える、「市場」との唯一正しい付き合い方とは?
1 誤解01 プロや学者は金融の全てをわかっている
[日販商品データベースより]2 誤解02―ファンダメンタルズがわかれば相場で勝てる
3 誤解03―「チャートは全てを語る」あるいは「チャートはオカルトである」
4 誤解04―為替相場は国力を反映する
5 誤解05―日本国債は日本国民が買っているので破たんしない
6 誤解06―巨大投資家が市場を牛耳っている
7 誤解07―金融政策でデフレは解決できる
8 誤解08―市場はうまく規制できる
9 誤解09〜12―投資にまつわる4つの致命的な誤解について
「なぜ、投資で勝つことは難しいのか」「なぜ、金融を理解するのは難しいのか」という根本的な疑問に答えながら「金融市場の全体像」を示していく、まったく新しい形の投資と金融のガイドブック。