[BOOKデータベースより]
ツツミマスさんのおしごとはつつむこと。おひっこしに、おかいものに、おくりもの!つつみにこまったら、ツツミマスさんのおみせをたずねてみてください。ツツミマスさんがつつむと…どんなつつみも、あらふしぎ。あなたもきっとつつんでもらいたくなるはず。
[日販商品データベースより]ツツミマスさんのお仕事は包むこと。ツツミマスさんのお店には春風のリボンや星空の包み紙など、不思議なものがいっぱい。何でもすてきに包んでくれるので、お店には雪男やおばけの女の子などがやってきて…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アニマルバスと ゆうえんち
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年08月発売】
- はみがきれっしゃとしゅっしゅっぽー
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年02月発売】
- こねこねねこの ねこうどん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年10月発売】
- いちごりら
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年06月発売】
- ぽわぽわもりの レストラン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年09月発売】


























同じ作者さんの作品、『せんたくかごのないしょのはなし』が良かったので、こちらも読みたいと思いました。
ツツミマスさんは、包むことを仕事をしています。どんなものでもつつむことができるのです。
おくりものを開けるときの幸せな瞬間を大事にしているツツミマスさん。おじいさんのことを思う優しさに触れ、穏やかな気持ちになりました。
誰かに贈り物をしたくなるお話です。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子18歳、女の子15歳、男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】