この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 誰も書けなかった日本の黒幕
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- 元帥畑俊六回顧録
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2009年07月発売】
- シベリア抑留者への鎮魂歌
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年02月発売】
- 日ソ戦争1945年8月
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2020年07月発売】
- 生活綴方で編む「戦後史」
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2020年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1篇 身辺瑣談(身近瑣談;西園寺公のこと ほか)
[日販商品データベースより]第2篇 渡米二月記(ワシントン印象記;ニューヨーク感想 ほか)
第3篇 欧洲大戦平和会議の紀行(媾和会議総会を見る;媾和会議所感 ほか)
第4篇 貴族院論(我国貴族院の採るべき態度;英国両院争闘史の一齣)
第5篇 国際平和の新基調(ハウス大佐に答う;英米本位の平和主義を排す ほか)
昭和11年に刊行された近衛文麿の青年期の論文/エッセー集を新仮名遣いで完全復刊。政治指導者として早くから将来を嘱望された青年貴族は、第一次大戦後の世界秩序を定めたパリ講和会議で何を見、何を感じたのか。