この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 脳
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年09月発売】
- 神経とシナプスの科学
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2015年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年09月発売】
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2015年11月発売】
[BOOKデータベースより]
1 スパースコーディング仮説(記憶情報処理と動的神経回路―基本コードとしてのセルアセンブリ;前頭前野における行動的意味の情報処理;学習の教理モデル―汎化能力と過学習;学習・記憶の神経回路モデル)
[日販商品データベースより]2 コバリアンス学習仮説(可塑性の分子メカニズム;大脳皮質神経回路の形成機序―遺伝子と学習の役割;記憶回路への情報の書き込み;記憶の想起と非線形ダイナミクス―カオス・複雑系としての脳とそのモデリング)
3 認知の順逆変換仮説(視覚認知の高次情報処理―コラム仮説と組合せ表現;知覚と記憶のインターフェース―側頭葉先端部における情報処理;パターンの類似性空間と順逆変換;視聴覚情報処理の計算論)
4 運動の順逆変換仮説(大脳高次運動領野の情報処理;行動の学習と大脳基底核;階層的運動学習の計算論;運動における位置情報の内部表現)
新しい手法や方法論が次々と開発され、脳の自然科学的研究は急速に進展し、自然科学ではアプローチできない領域とされてきた高次脳機能に迫ろうとしてる。世界の脳研究の流れと重点研究の成果をわかりやすく紹介。