[BOOKデータベースより]
上の世代への強烈な憧れと彼らに追いつけないというあきらめ…それでも生き延びるために!「山里世代」芸人それぞれの目指す場所とは。
第1章 「山里世代」とは何か
第2章 山里亮太・南海キャンディーズ―天才になりたい男
第3章 若林正恭・オードリー―居心地悪そうな男
第4章 村本大輔・ウーマンラッシュアワー―がむしゃらな男
第5章 井上裕介・NON STYLE―ポジティブな男
第6章 又吉直樹・ピース―考えすぎる男
第7章 塙宣之・ナイツ―毒づく男
第8章 西野亮廣・キングコング―嫌われる男
憧れていた先輩たちはまだまだ現役で、世代交代はなかなか進まない。上が詰まっている状況、テレビの世界が保守化する中で、それでもそれぞれの方法論で生き延びようとする、7人の芸人たちの生き様とは。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 松本人志とお笑いとテレビ
-
価格:924円(本体840円+税)
【2024年10月発売】
1970年代後半から80年代に生まれた、いわゆる「山里世代」の芸人たち。彼らはビートたけし、明石家さんま、タモリ、ダウンタウン、とんねるず、ウッチャンナンチャンなどの芸人にまぶしいほどの憧れを感じながらお笑いの道に入ってきた。しかし彼らがテレビの世界で活躍できるようになった現在、憧れていた先輩たちはまだまだ現役で、世代交代はなかなか進まない。上が詰まっている状況、テレビの世界が保守化する中で、それでもそれぞれの方法論で生き延びようとする7人の芸人たちの生き様とは?