- コロッケ先生の情熱!古紙リサイクル授業
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2015年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784333027156
[BOOKデータベースより]
コロッケ先生こと小六信和さんは、小学校や中学校を回り、古紙のリサイクル授業を行っています。子どもたちとの合いことばは、「紙はゴミじゃない!」。コロッケ先生のねがいは、ゴミ箱にすてられる紙を、一枚でも多く救うことなのです。さあ、実験あり、クイズありの、楽しい授業をのぞいてみましょう。小学3年生から。
第1章 くず屋の子
第2章 決意の朝
第3章 だいて寝るほどすきになる?
第4章 コロッケ先生、誕生
第5章 広がるリサイクル授業
第6章 一枚でも多く救いたい
第7章 コロッケ先生のゆめ
コロッケ先生こと小六信和さんは、「紙はゴミじゃない!」を合い言葉に、小中学校で古紙リサイクル授業を行っています。
本業は、岡山市で古紙回収業を営む社長さんです。なぜ、古紙のリサイクルに情熱を注いでいるのでしょうか? その人物像に迫るノンフィクションです。
【編集者コメント】
戦後の貧しい時代に古紙回収業を始めた両親から、「ものを大切にすること」を厳しく教わったというコロッケ先生。その思いを忘れず、「一枚の紙でも焼却炉から救いたい」と活動しています。リサイクル授業は、紙すきの実験あり、クイズありと、もりだくさんです。この本を読んで、コロッケ先生の情熱にふれてください!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地球 新版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年12月発売】
- スーパーマーケットまるごとずかん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年09月発売】
- ぷっくりぽっこり
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年06月発売】
- ピーマンマンとてんさいむしばキン
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年04月発売】
- 学校の怪談5分間の恐怖行事編 恐怖の修学旅行
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年12月発売】
4年生の子どもの読書感想文に今年選んだ本です。
コロッケ先生という面白いネーミングの由来も子どもがわかりやすく、お話に吸い込まれるような楽しい展開で書かれています。
コロッケ先生のお人柄がきっと楽しいのでしょうね。何度も本の中で登場する「紙はごみじゃない!」というワードが大人にも色々なことを考えさせてくれます。子どもは捨てるつもりであったいらない紙をミキサーにかけてもう一度新しい紙を作るところが一番興味を持ったようです。
捨てていい紙は、二つだけ。トイレでお尻をふいた紙と、鼻をかんだ紙や!子どもがわかりやすいように説明してくれます。
子どもと一緒にリサイクルについて考えるのに良い時間になりました。
読んだ後に、自分の町にもコロッケ先生が来てくれたらいいのになと思います。
素敵な生き方をされている方に感動を覚える本です。(Pocketさん 40代・大阪府 女の子14歳、男の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】