ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
思文閣出版 森洋久
点
了以・素庵による朱印船貿易、高瀬川・保津川・富士川の開削―、近世角倉一族は大商人・事業家として広く知られている。しかし本姓が吉田で一族の本流は医家であること、「角倉」の名は京都・瑳峨の地での土倉・酒屋業に由来すること、またその一族が美麗な古活字版・瑳峨本の出版、和算の発展に果たした文化的な功績、あるいは幕臣としてのあり方などは思いのほか知られていないだろう。本書は現代の角倉イメージにとらわれず、文化・技術の総体の中で近世の吉田・角倉一族の業績を俯瞰的に検討。多彩な分野の研究者のみならず、近世の技術の継承者たる職人・技術者も含む26名の論考を収録する。
第1部 吉田・角倉家の系譜第2部 吉田家の医業第3部 社会基盤と角倉第4部 海外貿易と船の技術第5部 算術第6部 瑳峨本と古活字
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
森良和
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年05月発売】
森まゆみ
価格:748円(本体680円+税)
【2018年12月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
びび 五示正司
価格:726円(本体660円+税)
【2024年11月発売】
価格:2,980円(本体2,709円+税)
【2024年09月発売】
寺嶋裕二
価格:627円(本体570円+税)
【2022年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
了以・素庵による朱印船貿易、高瀬川・保津川・富士川の開削―、近世角倉一族は大商人・事業家として広く知られている。しかし本姓が吉田で一族の本流は医家であること、「角倉」の名は京都・瑳峨の地での土倉・酒屋業に由来すること、またその一族が美麗な古活字版・瑳峨本の出版、和算の発展に果たした文化的な功績、あるいは幕臣としてのあり方などは思いのほか知られていないだろう。本書は現代の角倉イメージにとらわれず、文化・技術の総体の中で近世の吉田・角倉一族の業績を俯瞰的に検討。多彩な分野の研究者のみならず、近世の技術の継承者たる職人・技術者も含む26名の論考を収録する。
第1部 吉田・角倉家の系譜
第2部 吉田家の医業
第3部 社会基盤と角倉
第4部 海外貿易と船の技術
第5部 算術
第6部 瑳峨本と古活字