[BOOKデータベースより]
「75年間草木も生えない」といわれたヒロシマで、翌年の春、芽を吹き返した木々。その小さな緑に人々は生きる力を取り戻した。原爆で焼かれ傷つきながらも芽を吹き返し、今も生き続けている被爆樹58か所約170本を、写真つきでエピソードとともに紹介。
はじめに―被爆樹を知っていますか?
被爆樹巡礼 原爆から蘇った約百七十本に会いに行く(青少年センター西側のシダレヤナギ;広島城二の丸跡のユーカリ;広島市役所のソメイヨシノ ほか)
八月六日の記憶―一樹一樹に物語がある(京橋川を泳いで渡ると、ぼろぼろのシダレヤナギが立つていた 証言者・北川建次さん;菩提樹の木の下で見た母と弟の炎を忘れない 証言者・國分良徳さん;被爆クスノキとともに取り戻した鎮守の森 証言者・野上光章さん ほか)
被爆樹巡りモデルコース 原爆から蘇った木に会いに行こう(コースA 原爆ドームをスタートし、広島城へ;コースB 原爆ドームから市役所方面へ向かう;コースC 原爆ドームをスタートし、北へ、市電の終点へ ほか)
ヒロシマ原爆で被爆しながらも再び芽吹いた「被爆樹木」。今も生き続けている58か所約170本を、写真付きでエピソードとともに紹介。語り部や樹木医の思いも併せて収録する。データ:2015年6月現在。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 平野丸、Uボートに撃沈さる
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年04月発売】
ヒロシマ原爆で被爆しながらも再び芽吹いた「被爆樹木」。その一樹一樹を写真つきで紹介。語り部や樹木医の思いも併せて収録する。