大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
確率を攻略する

ギャンブルから未来を決める最新理論まで
ブルーバックス Bー1927

講談社
小島寛之 

価格
990円(本体900円+税)
発行年月
2015年07月
判型
新書
ISBN
9784062579278

欲しいものリストに追加する

確率を理解し使いこなすために、その数理的な本質を確率論の歴史や豊富な例を用いて解説する。今度こそわかりたい人のために!

内容情報
[BOOKデータベースより]

パスカル、フェルマーがギャンブルの相談を持ち込まれたことに始まる確率の世界。数学者たちがさまざまなアプローチで確率を攻略してきた歴史が明快にわかる。ベルヌイ、ド・モアブル、ラプラス、ガウスが構築し、コルモゴロフが精緻な形に構成した確率理論。さらにシェイファーとウォフクが提唱するゲーム論的確率の最新理論までを語り尽くします。

第1部 世界は確率で動いている(身の回りには確率がいっぱい;確率のいろいろな見方;確率はナゾだらけ)
第2部 確率と大数の法則(確率モデルはこう記述する;コイン投げで大数の法則;無限回コインを投げる;極限計算を制覇する;コインを無限回投げると半分は表になる)
第3部 ギャンブルと期待値(期待値はリターンの目安;公平なギャンブルとマルチンゲール;ゲーム理論から生まれた新しい確率論)

[日販商品データベースより]

現代における確率の貢献度はめざましいものがある。科学分野はもちろん、保険、債券、株式、通貨為替そしてデリバティブズと呼ばれる金融商品など、社会的な制度や金融分野にまで、確率の理論は応用されている。およそ300年前のギャンブルの確率から21世紀の最新理論まで、確率を知り尽くした著者が一気に解説する。「確率とは何だろうか?」 確率の本質をつかみとり、確率の深遠さを楽しめる一冊。


 「確率とは何だろうか?」
――確率とは、不確実な出来事の「起こりやすさ」を数値化したものである。
 しかし、これが現代においては、パーフェクトな答えなのだろうか!?

 現代における確率の貢献度はめざましいものがある。確率を知り尽くした著者は本書の中でこう語っている。

「現代のいくつかの学問分野では、確率は主要な役割を演じている。まず、物理学では、ミクロの物質(電子や中性子など)の振る舞いが確率的なものであることが解明され、その確率法則も正確にわかった。現代の電子的な技術は、このミクロの確率法則を縦横無尽に利用したものだと言える。次に、生物学の世界では、確率は今や主役と言える。遺伝子の変異が確率的であり、その確率法則を利用することで、進化のプロセスや種の分岐の歴史、そして遺伝病やウイルスの拡散の様子が解明されることとなった。
 確率理論による革新は、科学分野に留まらない。社会的な制度の中にも確率の理論は活かされている。例えば、生命保険や火災保険などのさまざまな保険は、高度な確率計算によって支えられている。また、金融分野での確率理論の応用は華々しい。債券や株式や通貨為替などの古典的な金融商品に加えて、デリバティブズ(金融派生商品)と呼ばれる複雑な仕組みの金融商品が考え出され、日々売り買いされている。今や人々の資産を維持し運用するためには、確率理論は欠かせないものとなっているのである。もっと極論するなら、金持ちになるには確率を学ばないといけない、ということだ。」

 およそ300年前、ギャンブルから生まれた確率は、いまやこれほどまでに進歩、発展し、高度化している。本書の狙いは「確率の本質をつかみとる」こと。
 本書では、多くの数学者たちが、困難にぶつかるたび、次の新たな確率の理論を作り上げてきた歴史を読み解き、4つの確率の捉え方を丁寧に解説する。4つの捉え方とは、「頻度論的確率」「数学的確率」「主観的確率」「ゲーム論的確率」である。300年前のギャンブルの確率から21世紀の最新理論まで、ときには不思議でときには厳しい確率の世界。確率の本質をつかみとり、確率の深遠さを楽しんでもらえる一冊です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

完全独習ベイズ統計学入門

完全独習ベイズ統計学入門

小島寛之 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2015年11月発売】

マンガでやさしくわかる統計学

マンガでやさしくわかる統計学

小島寛之  葛城かえで  薙澤なお 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2017年05月発売】

高等学校の確率・統計

高等学校の確率・統計

黒田孝郎  森毅  小島順 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2011年08月発売】

統計入門

統計入門

足達義則  市原寛之 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2023年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント