この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 色彩について
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年01月発売】
- 人間不平等起原論 改訳
-
価格:1,001円(本体910円+税)
【1982年11月発売】
- パウロ・コエーリョ 賢人の視点
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年05月発売】
- 青色本
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2010年11月発売】
- ウィトゲンシュタイン、最初の一歩
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
両者のあいだに横たわる緊張。アリストテレス、プラトン、トゥキュディデスの古典的テキストを政治学、政治哲学、政治史という3つの異なる知の形式の縮図として提示し、分析をおこなう。
序論
[日販商品データベースより]第1章 アリストテレスの政治学について
第2章 プラトンの共和国について
第3章 トゥキュディデスの『ペロポンネソス人たちとアテナイ人たちの戦争』について
アリストテレス、プラトン、トゥキュディデスの古典テキストを政治学、政治哲学、政治史という3つの異なる知の形式の縮図として提示。都市と人間のあいだに存在する、架橋することのできない緊張を明らかにする。