- サウンド・オブ・ミュージック
-
トラップ一家の物語
講談社青い鳥文庫 312ー1
- 価格
- 682円(本体620円+税)
- 発行年月
- 2015年07月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784062854870
[BOOKデータベースより]
母親を亡くした7人の子どもたちのもとにやって来たのは、歌が大好きなマリア先生。みんなで歌を練習するうち、ザルツブルグの大きな音楽祭で、優勝してしまいます。名声が高まった家族は、ヒトラーの誕生日に歌うことを強要され…。「ドレミの歌」など、数々の名曲を生んだ映画「サウンド・オブ・ミュージック」の元になった、マリア先生とトラップ一家の物語。小学上級から。総ルビ。
[日販商品データベースより]母親を亡くした5歳から14歳までの7人の子どもたちの母親となったマリアは、家族で、トラップ・ファミリー聖歌隊を作りました。ザルツブルグ音楽祭で優勝し、有名になった一家は、ヒトラーの誕生日に歌うことを強要され……。映画「サウンド・オブ・ミュージック」は、本当にあったお話がもとになっています。これは、ナチから逃れ、愛するオーストリアからの亡命を決めたトラップ一家の物語です
第一次世界大戦後のオーストリア、ザルツブルグ。
ノンベルク修道院の修練女だった20歳のマリアは、家庭教師として、トラップ家に雇われることに。
明るく、音楽が大好きなマリアは、母親を亡くした、5歳から14歳までの7人の子どもたちと、たちまち仲良くなりました。
修道院に戻る時期が近づいたある日、マリアは、トラップ大佐に結婚を申し込まれ、7人の子どもたちの本当の母親になりました。
1933年、幸せな一家を世界恐慌が襲います。一家の全財産を預かる銀行が破綻してしまうのです。
貧しい生活のなかでも音楽を楽しむマリアと子どもたちは、トラップ・ファミリー聖歌隊を作り、一回限り、と出演したザルツブルグ音楽祭で優勝。ヨーロッパを演奏旅行するほどに有名な存在になります。
1938年3月、ナチの軍隊がオーストリアを併合、町じゅうに、ハーケンクロイツの旗が掲げられました。
オーストリアを愛するトラップ大佐は、ナチの旗を掲げることを敢然と拒否、ナチから申し出のあった、ドイツ軍の潜水艦の艦長職も断ってしまったのです。
さらに、名声高まったトラップ一家は、ヒトラーの誕生日に歌うことまで強要され……。
有名な映画「サウンド・オブ・ミュージック」は、本当にあったお話がもとになっています。
これは、愛する祖国オーストリアからの亡命を決めた、トラップ一家の愛と勇気の物語です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 拷問ASMR 恐怖の音当てクイズ
-
価格:869円(本体790円+税)
【2025年02月発売】
- りすねえさんのさがしもの
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- かわせみのみちくさ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年07月発売】
- 占い師のオシゴト
-
価格:990円(本体900円+税)
【2019年02月発売】
- パティシエ☆すばる パティシエ・コンテスト! 2
-
価格:748円(本体680円+税)
【2017年10月発売】
第一次世界大戦後のオーストリア、ザルツブルグ。
ノンベルク修道院の修練女だった20歳のマリアは、家庭教師として、トラップ家に雇われることに。
明るく、音楽が大好きなマリアは、母親を亡くした、5歳から14歳までの7人の子どもたちと、たちまち仲良くなりました。
修道院に戻る時期が近づいたある日、マリアは、トラップ大佐に結婚を申し込まれ、7人の子どもたちの本当の母親になりました。
1933年、幸せな一家を世界恐慌が襲います。一家の全財産を預かる銀行が破綻してしまうのです。
貧しい生活のなかでも音楽を楽しむマリアと子どもたちは、トラップ・ファミリー聖歌隊を作り、一回限り、と出演したザルツブルグ音楽祭で優勝。ヨーロッパを演奏旅行するほどに有名な存在になります。
1938年3月、ナチの軍隊がオーストリアを併合、町じゅうに、ハーケンクロイツの旗が掲げられました。
オーストリアを愛するトラップ大佐は、ナチの旗を掲げることを敢然と拒否、ナチから申し出のあった、ドイツ軍の潜水艦の艦長職も断ってしまったのです。
さらに、名声高まったトラップ一家は、ヒトラーの誕生日に歌うことまで強要され……。
有名な映画「サウンド・オブ・ミュージック」は、本当にあったお話がもとになっています。
これは、愛する祖国オーストリアからの亡命を決めた、トラップ一家の愛と勇気の物語です。