- 反資本主義の亡霊
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
原田泰- 価格
- 968円(本体880円+税)
- 発行年月
- 2015年07月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784532262853
[BOOKデータベースより]
なぜ資本主義は悪者扱いされるのか?資本主義の生み出す豊かさこそが、格差を縮小し、環境を保全し、労働条件を高め、福祉や文化を発展させているのである―我が国に根強く残る“反資本主義”の誤りを歴史的・思想的な観点から指摘、資本主義の再評価を試みる。
第1章 資本主義の生み出した豊かさ(マディソン教授のデータ;資本主義以前の1人当たり実質GDP ほか)
第2章 資本主義の生み出す格差(資本は格差の原因か;所得の集中は事実 ほか)
第3章 資本主義は戦争に関して無罪(戦争は資本主義に限らない;暴力による殺人は減少してきた ほか)
第4章 なぜ反資本主義なのか(市場経済と資本主義への批判が始まる;女工哀史の真実 ほか)
第5章 現代の反資本主義の系譜(1930年代の大恐慌は資本主義の不安定性を示すものか;FRBの大失敗 ほか)
資本主義の生み出す豊かさこそが、格差を縮小し、環境を保全し、労働条件を高め、福祉や文化を発展させている…。根強く残る“反資本主義”の誤りを、歴史的・思想的な観点から指摘、資本主義の再評価を試みる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経済の本質
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年02月発売】
- 経済時系列分析再考
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【1998年09月発売】
- 金融と経済と人間と 2
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年12月発売】
























資本主義は格差を拡大させる悪なのか――歴史を振り返れば、資本主義こそが貧困を減少させているのである。 今春、日銀審議委員に就任した著者が、いまこそ資本主義の再評価を試みる。