- 奥浩平 青春の墓標
-
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2015年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784784592203
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Python実践データ分析 課題解決ワークブック
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年04月発売】
- 人形メディア学講義
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年09月発売】
- Q&A所有者不明土地特措法・表題部所有者不明土地適正化法の実務と登記
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2020年03月発売】
- 野生のしっそう
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年11月発売】
- ゼロから始める統計入門
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2021年07月発売】
[BOOKデータベースより]
奥浩平、1943年生まれ。1963年横浜市立大学に入学後、マルクス主義学生同盟中核派に加盟。1965年2月、椎名外相訪韓阻止羽田闘争で、機動隊の警棒で鼻を負傷。退院の10日目、21歳と6カ月の熾烈な短い生を自ら断つ。遺書はなかったが、生前に書き記したノートと書簡をもとに、兄・奥紳平氏によって、『青春の墓標―ある学生活動家の愛と死』が刊行された。この本は当時の若者たちに感動的な反響を呼び、つかこうへい、高野悦子、穂坂久仁雄、高木茂、中野翠、滝沢克己らさまざまな人によって論じられた。語り継がれる永遠の「青春の記録」である。
第1部 『青春の墓標』ある学生活動家の愛と死・奥浩平著(文藝春秋一九六五年刊)(高校時代;浪人時代;大学時代(マルチ学同加盟;七・二事件;原潜寄港反対闘争;終節))
第2部 奥浩平を読む(同時代人座談会「奥浩平の今」;幻想の奥浩平;『青春の墓標』をめぐるアンソロジー)