この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 武術!逆転の知恵
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年05月発売】
- “型”の深意
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- 天才・伊藤昇の「胴体力」 新装改訂版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年08月発売】
- 武術に学ぶ 体軸と姿勢
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- 忍術教伝 武器術編
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
武道雑誌『月刊秘伝』で紹介された、選りすぐりの“知られざる究極の身体法”を収録したトレーニング集!
第1章 強靱な“基盤力”を作る(“武道筋”を鍛え上げる驚異の鍛錬システムとは?―振り棒鍛錬 鹿島神傅直心影流 岩佐勝;日本伝統の体操“四股”―四股鍛錬 三杉里;日常の所作で鍛える武士の足腰―小笠原流弓馬術礼法 小笠原清忠;“正中心力”の追究がもたらすものとは?―肥田式強健術研究会 富田高久;常時“戦える身体”を創る―自衛隊体操 本田大三郎)
[日販商品データベースより]第2章 しなやかな“自由身体”を作る(生命体が備える真の強さ―野口体操 羽鳥操;日本人に適した「彊さ」への道標―自彊術普及会;武術の脱力とは何か?―振武舘 黒田鉄山;節電測定で探る武術的脱力の意味―武颯塾 茂呂隆;サムライの身心を支えた“癒しの剣”―剣武天真流 青木宏之)
第3章 “高精度システム”を作る(武術的身体を得る“体内アンテナ”の作り方―弓道研究グループ 啓進会;敏感なる和身体の作り方―氣道 長谷川淨潤;サムライを強くした和服のヒミツ―心道 河野智聖;茶道に生きるサムライの肚―御家流茶道十六世宗家 安藤綾信;小挙動で大出力を得る、和身体チューンアップ―一刀棒 大和龍門)
強靭な“基盤力”
しなやかな“自由身体”
敏感な“高精度システム”
カタカナ・メソッドばかりがボディワークにあらず!伝統・古流武術こそが理想のボディワークだった!!体幹を強化し、全身をしなやかに繋げる!振り棒、四股、肥田式強健術、自衛隊体操自彊術、茶道、野口体操、弓道etc. 武道雑誌『月刊秘伝』で紹介された、選りすぐりの“知られざる究極身体法”を収録したトレーニング集!
CONTENTS
第一章 強靭な基盤力≠作る
武道筋≠鍛え上げる驚異の鍛錬システムとは?
振り棒鍛錬 鹿島神傅直心影流 岩佐勝
日本伝統の体操四股
四股鍛錬 三杉里
日常の所作で鍛える 武士の足腰
小笠原流弓馬術礼法 小笠原清忠
正中心力≠フ追究がもたらすものとは?
肥田式強健術研究会 富田高久
常時戦える身体≠創る
自衛隊体操 本田大三郎
第二章 しなやかな自由身体≠作る
生命体が備える真の強さ
野口体操 羽鳥操
日本人に適した「彊さ」への道標
自彊術普及会
武術の脱力とは何か?
振武舘 黒田鉄山
筋電測定で探る武術的脱力の意味
武颯塾 茂呂隆
サムライの身心を支えた癒しの剣
剣武天真流 青木宏之
第三章高精度システム≠作る
武術的身体を得る体内アンテナ≠フ作り方
弓道研究グループ 啓進会
敏感なる和身体の作り方
氣道 長谷川淨潤
サムライを強くした和服のヒミツ
心道 河野智聖
茶道に生きるサムライの肚
御家流茶道十六世宗家 安藤綾信
小挙動で大出力を得る、和身体チューンアップ
一刀棒 大和龍門