- 私の八月十五日 2
-
戦後七十年の肉声
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2015年07月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784905530374
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新字体・現代仮名遣い版 世紀の遺書
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年10月発売】
- 太平洋戦争 通説のウソ
-
価格:825円(本体750円+税)
【2024年08月発売】
- 迷宮歴史倶楽部 新装版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年11月発売】
- 101人の人物で読み解く太平洋戦争
-
価格:902円(本体820円+税)
【2023年07月発売】
- 日本陸軍の基礎知識 昭和の戦場編
-
価格:980円(本体891円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
八月十五日を13歳以上でむかえた人びと(私の八月十五日―日野原重明(絵・森田拳次);「ダワーイ」で時計を取り上げるソ連兵―上田トシコ;無風地帯―やなせたかし ほか)
[日販商品データベースより]八月十五日を6〜12歳でむかえた人びと(玉音放送―工藤恒美;醒めた虚しさのなかで―片岡輝;頑張ろうな―コタニマサオ ほか)
八月十五日を5歳以下でむかえた人びと(水ご飯陽ざし―水野英子;ノラクロ―山内ジョージ;空が真っ赤に染まった夜―丘修三(絵・森田拳次) ほか)
高倉健、那須正幹、松本零士、村山富市、山田洋次、やなせたかしなど、様々な人々が著した日本の敗戦の日の記憶。絶版となっていた書を後世に残すべく、執筆者の声が入った音筆対応版として復刊。