- 物体論
-
近代社会思想コレクション 13
De corpore.- 価格
- 6,160円(本体5,600円+税)
- 発行年月
- 2015年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784876985449
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 海洋自由論/海洋閉鎖論 1
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2021年02月発売】
- ウィリアム・ジェイムズ入門
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1998年10月発売】
- ありえないことが現実になるとき
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
ホッブズ『哲学原本』を平明な日本語で読む。『市民論』、『人間論』に引き続き、『物体論』をラテン語原典から初めて訳出する。ここに『哲学原本』3部作が完成し、ホッブズの学問体系の構造が明らかになる。
第1部 計算すなわち論理学(哲学について;単語について ほか)
[日販商品データベースより]第2部 第一哲学(場所と時間について;物体と偶有性について ほか)
第3部 運動と大きさの比率について(運動と努力の本性・特性および多様な考量について;加速度運動と等速運動について、ならびに協働作用による運動について ほか)
第4部 自然学、もしくは自然の諸現象(感覚と生命運動について;宇宙と諸星群について ほか)
伝統的形式論理学を批判し独自の方法論を確立し、数学を自然学的な基礎の上に構築する独特の思考法を展開。「市民論」「人間論」に引き続き、「物体論」をラテン語原典から初めて訳出する。