[BOOKデータベースより]
不登校の少年画家が描く魂の欠片。東大先端研“異才発掘プロジェクトROCKET”第1期スカラー候補生、初の作品集。
[日販商品データベースより]いじめられて辛い日々、少年の描く絵は空を駆ける。TVなどで話題の不登校の少年が魅せる、絵画の才能。東大先端研“異才発掘プロジェクトROCKET”第1期スカラー候補生、初の作品集。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仮面
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年01月発売】
- 上條淳士 線と生きる
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年09月発売】
- 書くことと描くこと
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2017年11月発売】
- 木尾士目画集 明日また、部室で。
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年08月発売】
- 鈴木康士画集朔望ー初期作品集ー
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年08月発売】


























学校でいじめをうけていた著者が選んだ道、少年画家としての作品集です。
彼自身のメッセージや、「少年画家の頭の中」として、Q&A形式で書かれたインタビュー記事では、著者の気持ちがストレートに伝わってきて、とても心に響きました。
そして感じたのは、彼は決して特別な存在ではないということ。
もちろん、その才能は群を抜いていますが、彼は、自分の居場所場を見つけただけにすぎないんだと。
彼のような華やかな道ではないかもしれないけれど、自分の居場所はきっとある。
「自分らしくていい」
彼は、そう言っています。
ほとんどの子どもが、何らかのいじめを経験する時代です。
「生き方はひとつじゃない」
親も子も、頭の中に置いておきたいことだと感じました。
可愛らしい絵と、ユニークなストーリー。
作品集としても、とっても楽しめる一冊です。(しゅうくりぃむさん 40代・大阪府 女の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】