[BOOKデータベースより]
「抱かれる女から抱く女へ」とスローガンが叫ばれ、連合赤軍事件が起き、不穏な風が吹き荒れる七〇年代。二十歳の女子大生・直子は、社会に傷つき反発しながらも、ウーマンリブや学生運動には違和感を覚えていた。必死に自分の居場所を求める彼女は、やがて初めての恋愛に狂おしくのめり込んでいく―。著者渾身の傑作小説。
[日販商品データベースより]この主人公は、私自身だ――。1972年、吉祥寺、ジャズ喫茶、学生運動、恋愛。「抱かれる女から抱く女へ」と叫ばれ、あさま山荘事件が起き、不穏な風が吹く七〇年代。二十歳の女子大生・直子は、社会に傷つき反発しながらも、ウーマンリブや学生運動には違和感を覚えていた。必死に自分の居場所を求める彼女は、やがて初めての恋愛に狂おしくのめり込んでいく――。揺れ動く時代に切実に生きる女性の姿を描く、永遠の青春小説。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- インドラネット
-
価格:946円(本体860円+税)
【2024年07月発売】
- 燕は戻ってこない
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- ロンリネス
-
価格:880円(本体800円+税)
【2021年08月発売】
- 残虐記
-
価格:649円(本体590円+税)
【2007年08月発売】
- I’m sorry,mama.
-
価格:649円(本体590円+税)
【2007年11月発売】
この主人公は、私自身だ──。1972年、吉祥寺、学生運動。女性が生きることに不自由だった時代の女子大生を描く永遠の青春小説。