ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
アイデアからチームマネジメントまで失敗しないためのプロジェクト設計
ボーンデジタル トレイシー・フラートン 中本浩
本書は、失敗しない・破綻しないゲームデザインを設計するための手法を紹介しています。何がゲームをゲームにしているのかを考え、人を引きつけるゲームの要素を自分のゲームに取り入れる方法を学びます。また、ゲーム制作に不可欠なアイデアの発想から、自分の作りたいゲームを実現するためのチームマネジメントまでを紹介しています。
1 ゲームデザインの基本(ゲームデザイナーの役割;ゲームの構造;フォーマル要素;ドラマチック要素;システムの力学)2 ゲームをデザインする(概念化;プロトタイプ;デジタルプロトタイプ;プレイテスト;機能性、完全性、バランス;楽しさとアクセス性)3 ゲームデザイナーとして働く(チーム構造;開発のステージと手法;デザインを伝える;新しいゲーム業界を理解する;自分とアイデアをゲーム業界に売り込む)
失敗しない・破綻しないゲームデザインを設計するための手法を解説。人を引きつけるゲームの要素を取り入れる方法を学ぶ。アイデアの発想から、自分の作りたいゲームを実現するためのチームマネジメントまでを紹介。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
クライド・V.プレストウィッツ
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2015年12月発売】
畑優以 北川ニキタ 笹目めと
価格:792円(本体720円+税)
【2025年12月09日発売】
井龍一 瀬尾知汐
【2025年12月17日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、失敗しない・破綻しないゲームデザインを設計するための手法を紹介しています。何がゲームをゲームにしているのかを考え、人を引きつけるゲームの要素を自分のゲームに取り入れる方法を学びます。また、ゲーム制作に不可欠なアイデアの発想から、自分の作りたいゲームを実現するためのチームマネジメントまでを紹介しています。
1 ゲームデザインの基本(ゲームデザイナーの役割;ゲームの構造;フォーマル要素;ドラマチック要素;システムの力学)
[日販商品データベースより]2 ゲームをデザインする(概念化;プロトタイプ;デジタルプロトタイプ;プレイテスト;機能性、完全性、バランス;楽しさとアクセス性)
3 ゲームデザイナーとして働く(チーム構造;開発のステージと手法;デザインを伝える;新しいゲーム業界を理解する;自分とアイデアをゲーム業界に売り込む)
失敗しない・破綻しないゲームデザインを設計するための手法を解説。人を引きつけるゲームの要素を取り入れる方法を学ぶ。アイデアの発想から、自分の作りたいゲームを実現するためのチームマネジメントまでを紹介。