- ケインズ投資の教訓
-
20世紀最高の経済学者
Keynes’s way to wealth.- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2015年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784492733226
[BOOKデータベースより]
偉大な知性が実践した資産形成の10カ条。大恐慌・世界大戦の混乱期に20勝2敗を誇った経済学の巨人から、波乱の時代を勝ち抜く知恵を学ぶ。
第1章 投機家の誕生
第2章 経済的帰結
第3章 マクロ対ミクロ…新たな貨幣論
第4章 相反するリスクを組み合わせたポートフォリオを作る
第5章 価値の誕生
第6章 アニマルスピリット…行動ファイナンス投資の誕生
第7章 ケインズのペット
第8章 ケインズの後継者たち
第9章 ケインズの投資術のカギ
エピローグ 過去のケインズ、未来のケインズ
A ケインズの国を訪ねる/彼のもう1つの資産
B インデペンデント投資会社のポートフォリオ
卓越した投資家でもあった「経済学の巨人ケインズ」の人生と投資戦略を振り返り、ケインズの理論形成の背景と投資戦略を学ぶ。バフェット、グレアム、ボーグルなど、伝説の投資家たちも従った戦略のすべてを収録。
偉大な知性が実践した資産形成の10カ条
【第1条】 長い目で見れば、株式は債券に勝つ
【第5条】 バリュー投資せよ
【第7条】 美人コンテストに巻き込まれるな
【第8条】 長期投資を旨とせよ
【第9条】 パッシプに投資せよ
【第10条】 もっとシャンパンを飲もう!
ケインズの投資哲学はいかにして育まれたのか?
最悪の市場環境で、なぜ利益を上げられたのか?
大恐慌・世界大戦の混乱期に20勝2敗を誇った経済学の巨人から、波乱の時代を勝ち抜く知恵を学ぶ
バフェット、グレアム、ボーグル――伝説の投資家たちも従った戦略のすべてがここにある
【推薦の言葉】
「私の投資哲学の根幹は、投資家ケインズに育まれた」
ジョン・C・ボーグル(世界最大のファンド会社バンガードグループ創業者)
「賢明なる投資は、つまるところ、賢明なる経済理論を持てるかどうかにかかっている。この本は、そのことを見事に明らかにしている」
ロバート・シラー(ノーベル賞経済学者)