この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バラツキの対処法〜品質を最大限に引き出す数学〜
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年03月発売】
- タグチメソッド入門
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2016年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年03月発売】
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2016年06月発売】
[BOOKデータベースより]
すぐに使える豊富な文例。ネット時代の論文投稿を完全サポート!セクションごとに豊富な定型パターン文例を紹介!分野を問わず科学論文で頻繁に使われる最重要単語についても、注意点と文例を紹介!
第1部 英語科学論文の基礎(コミュニケーション手段としての英語;論文を書く目的と論文の構成;論文発表までの流れ;投稿規定;はじめての英語論文草稿の問題点;英語上の問題点;パーソナル・コーパス(My Corpus)の構築と利用方法;草稿作成後の作業)
[日販商品データベースより]第2部 論文草稿作成の実際(タイトル(表題);要旨;イントロダクション;実験(材料と方法);結果;ディスカッション;謝辞と引用文献;表と図の説明文)
第3部 論文の投稿と審査意見への対応(投稿;審査後の修正意見への対応;審査員として編集者に審査結果を伝える)
第4部 初心者のための最重要基本単語65語
電子媒体による投稿が主流となっている最新事情に対応して大幅改訂。知っておくと役に立つ論文表現の数々はもちろん、電子投稿の注意点やレビュワーとのやりとりのコツまで、ふんだんにノウハウを盛り込んだ。 目次:第I部 英語科学論文の基礎/第II部 論文草稿作成の実際/第III部 論文の投稿と審査意見への対応/第IV部 初心者のための最重要基本単語65語
電子媒体による投稿が主流となっている最新事情に対応して大幅改訂。知っておくと役に立つ論文表現の数々はもちろん、電子投稿の注意点やレビュワーとのやりとりのコツまで、ふんだんにノウハウを盛り込んだ。