- 「ROEって何?」という人のための経営指標の教科書
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2015年07月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569825298
[BOOKデータベースより]
日経新聞やビジネス書でよく見かける「経営指標」。しかし、その意味するところをきちんと理解できている人は意外と少ないのでは?そこで、経営コンサルタントとしてたくさんの企業の財務諸表を見ている著者が、最低限これだけはおさえておきたいという指標を厳選し、わかりやすく解説。なかでも、最近注目のROEについて徹底解説した第2章は必読!
第1章 準備編これだけは知っておきたい「貸借対照表」と「損益計算書」の基本―最低限のポイントだけを分かりやすく解説!(そもそも、「決算」「財務諸表」とは何か?;三つの財務諸表から何が分かるか? ほか)
第2章 注目の経営指標「ROE」を完全理解する―「ROA」との違いは?どうすれば高まる?(「ROE(自己資本利益率)」とは?;「ROA(資産利益率)」とは? ほか)
第3章 財務諸表で「企業の実力」を分析する方法―経営のプロは「ここ」を必ずチェックする!(財務分析は「安全性→収益性→将来性」の順に見ていく;「安全性」を分析するときのチェックポイント ほか)
第4章 発展編ワンランク上の経営指標を学ぶ―これが分かれば、ファイナンス上級者!(会社の価値を測る指標(「DCF法」;「EBITDA倍率」);会社の価値を上げるにはどうすればいいか? ほか)
ROE、ROA、FCF、EBITDAマージン、EVA……日経新聞等でよく目にする「経営指標」の意味と使い方をわかりやすく解説!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「金利上昇」に勝てる経営
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
- 経営者の教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年06月発売】
- どんなときでも稼ぐ社長がやっている経営習慣36
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年07月発売】
- 「1秒!」で財務諸表を読む方法 実践編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年09月発売】
- 稲盛和夫の遺した教訓
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年09月発売】
ROE、ROA、FCF、EBITDAマージン、EVA……日経新聞等でよく目にする「経営指標」の意味と使い方をわかりやすく解説!