- 新りったいさかな館
-
- 価格
- 1,045円(本体950円+税)
- 発行年月
- 2015年06月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784097348993
[BOOKデータベースより]
22種類のかんたん工作。紙のすいぞく館を作っちゃおう!
アカシュモクザメ
マカジキ
オイカワ
ゴンズイ
シマウシノシタ
チョウザメ
ノコギリザメ
カエルアンコウ
マンボウ
チカメキントキ〔ほか〕
22種類の魚を作って紙の水族館を作ろう!
シリーズ累計発行部数75万部の大人気「小学館の図鑑NEOのクラフトぶっく」待望の15冊目が登場!今回は人気の魚の最新作。マンボウやカジキ、シュモクザメなど人気の魚からチンアナゴ、リーフィーシードラゴンなどの珍魚、怪魚まで。22種の魚が作れる紙工作ブックです。ハサミを使わず手で抜けるミシン目入りで、子どもにも簡単に抜くことが出来、のりも極力使わない仕組み。驚くほどリアルな仕上がりなので、クラフトを作りながら魚の知識も身につきます。『小学館の図鑑NEO新版魚』と同時発売!
【編集担当からのおすすめ情報】
2005年から始まった本シリーズも、今年で10周年を迎えました。毎年新作が登場し、子供達にたいへん好評をいただいています。
この『新りったいさかな館』は、『小学館の図鑑NEO新版魚』と同時発売。ぜひ2冊揃えて、お魚ワールドを楽しんでください。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてのりったいどうぶつかん
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年03月発売】
- りったいきせかえあそび プリンセス
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- りったいさかな館
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2007年03月発売】
22種類の魚が作れるクラフトブックです。
これを機に、色々な魚を調べたり覚えたり、それぞれの魚の漢字を学んだり、魚って結構幅が広がりそうー!と思いました。
色も思いの外カラフルで楽しく感じました。
特に魚好きではなくても楽しめるように思います。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】