[BOOKデータベースより]
Dockerは、アプリケーションの開発・配布・実行のための、オープンソース・コンテナ型仮想化技術です。2013年の登場以来、重要なITインフラ技術として、エンジニアから、そしてITベンダから最重要視されるようになりました。本書では、Dockerをソフトウェア開発・運用で活用するために知っておきたい基礎と実践のための知識をわかりやすくまとめてお届けします。
巻頭記事 進むエコシステムの形成と今後の課題―Dockerプラットフォームがもたらすもの
基本編 Docker Engine、Dockerfile、Kubernetes―ゼロから始めるDocker入門(インストールと基本的な使い方―Docker Engineの基礎知識;記述方法とDockerイメージの作成―Dockerfileの基礎知識;Dockerコンテナによる分散システムの管理・運用の要―Kubernetes実践入門)
実践編 開発/運用でどう使うか―Docker実践活用術(開発チーム/社内/独自PaaS―“開発者のための”試してわかるDocker活用術;Dockerfile、docker build、Vagrant、Packer、Terraform―Dockerによる環境構築の自動化入門;Dockerを使ったOSS CIツール―“ビルドとテストを自動化”Drone入門;実運用に至った箇所、至らなかった箇所―Gunosyが本気で試したDocker投入・検証記)
Dockerをソフトウェア開発・運用で活用するために知っておきたい基礎と実践のための知識をわかりやすくまとめてお届けします。





















Dockerはアプリケーションの開発・配布・実行のための、オープンソース・コンテナ型仮想化技術です。本書では、Dockerをソフトウェア開発・運用で活用するために知っておきたい基礎と実践のための知識をわかりやすくまとめてお届けします。Dockerをめぐる最新動向、インストールやDockerfileの基礎知識はもちろん、活用のために知っておきたいノウハウまで満載の1冊です。