[BOOKデータベースより]
世界は偶然と突然でできている。予測不能なコンゴ河の旅。アフリカ中央部のジャングルを流れる大河を、1991年と2012年の2度にわたり船で下った道中記。笑いあり涙あり、過酷にして愛おしい旅の記録。
第1部 ザイール一九九一(オナトラ船;丸木舟の旅)
第2部 コンゴ二〇一二(キンシャサからキサンガニへ;丸木舟の旅ふたたび;給油船とスピードボート)
アフリカ最奥部の大河コンゴ河を手漕ぎ舟や輸送船で下る旅。それは物の見方を根底から覆す強烈な経験だった…。1991年と2012年の2度にわたり船で下った、笑いと涙の旅行記。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ストックホルムと小さな街散歩 スウェーデンへ 最新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- 家族でインドの旅1990年
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年12月発売】
アフリカ最奥部のジャングルを流れるコンゴ河。著者は21年の時を隔てて2度にわたり、この大河を下る長い旅に出た。ある時は、5千人にも達する人々が船の上でひしめきあって生活しているという幻の船「オナトラ船」に乗りこみ、その混沌とした驚きの情景とパワーに圧倒される。ある時は丸木舟を漕いで河辺の村々の暮らしに触れ、雄大な自然の中に生きる人々の知恵や死生観を思う。それは「慣れ親しんだ物の見方を根底から覆してあまりある強烈な体験だった」――。予測不能で、矛盾と不条理だらけの道程に怒ったり笑ったりしながら「人間が生きるということ」を否応なしに考えた、過酷にして愉快な旅の記録。クスリと笑ってしまうびっくりエピソードから、コンゴの歴史や紛争についての考察など、硬軟とりまぜた充実の内容。豊富な写真つき。