この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 測りすぎの時代の学習評価論
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年01月発売】
- キャリア形成支援の方法論と実践
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2017年11月発売】
- 親子で理解する発達障害進学・就労準備の進め方
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2016年05月発売】
- 発達障害の悩みにこたえる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年05月発売】
- 慶應義塾歴史散歩全国編
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年10月発売】
[BOOKデータベースより]
大学で学ぶことは、将来のキャリアにどのようにつながっていくのか。授業、インターンシップや就職活動、そして就職後の働き方・学び方について、学習研究や教育学、心理学、経営学の諸理論からわかりやすく解説。「学ぶこと」そして「働くこと」で、生涯を通じて自分を成長させたいあなたに贈るテキスト。
第1章 大学生とキャリア
[日販商品データベースより]第2章 キャリアと学習
第3章 「大学生」という時期
第4章 大学の授業で学ぶ
第5章 社会との関わりの中で学ぶ
第6章 職場に参加して学ぶ
第7章 「シューカツ」とは何か?
第8章 就職後の学びとキャリア
終章
就職後、そしてその先までを見据え様々な他者やコミュニティと関わりながらキャリアについて学んでいくためのテキスト。授業、インターンシップや就職活動などについて、学習研究などの諸理論からわかりやすく解説。