- 青い目の人形物語 1
-
平和への願い
Ship of dolls.- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2015年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784265860197
[BOOKデータベースより]
一九二六年冬、アメリカ、ポートランド。祖父母と暮らす十一歳の少女レキシーは、日米友好の証として送られる友情の人形に添える手紙を、学校でいちばんよく書けた生徒が、サンフランシスコでの「お別れパーティー」に参加できることを知る。サンフランシスコ、そこは母がいる街。行きたい。大好きな母に会いたい―。ひとりの少女の心の軌跡を描いた感動の物語!
[日販商品データベースより]日米友好の証として送られる青い目の人形。壮行会が行われるサンフランシスコで母に再会したい。そのために学校一の手紙を書いて代表に選ばれるべく奮闘した少女の心の軌跡。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- そして砂漠は消える
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2025年05月発売】
- いのちは贈りもの
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年07月発売】
- シンプルとウサギのパンパンくん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- りんごの村
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
女の子にとっての人形とは、おもちゃではなくて、つらい時も支えてくれる友達。
日本とアメリカの平和の使者として贈られた青い目の人形、
戦争中には悲しい運命をたどりました。読みながら「りかさん」を思い出し、日本から贈られた人形、アメリカから贈られた人形、それぞれの国の少女たちの思いを考えました。
祖父母の家に預けられた少女の心の成長物語でもあり、途中スリリングな展開もあり、一気に読めました。
特に祖母の厳しくも暖かい姿勢は思春期のこどもを育てる親として参考になりました。(はなびやさん 50代・愛知県 男の子13歳)
【情報提供・絵本ナビ】