[BOOKデータベースより]
子どもの疑問を通して「考える力」を鍛える20のレッスン。理系思考も身につく!“最良の答え”を導くロジカル・シンキング入門の決定版。
1 問いそのものを問い直そう(どうして「どうして」なの?;どんな疑問にも科学は答えられる?;「自然」であれば、すべて良いのか?)
2 身のまわりに働いている力と法則(論理の法則;社会の法則;芸術の力;自然の力)
3 思考のスケールを広げてゆくと…(人間と地球の未来;空間と時間の可能性)
「どうして1+1=2なの」「この世に解けない問題はあるの」…。子どもの疑問にどう答えるかを通して、論理思考力を徹底伝授。“理系思考”も身につく、東大教授による決定版入門書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 論理パラドクス
-
価格:770円(本体700円+税)
【2016年09月発売】
- 論理サバイバル
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2003年05月発売】
- 下半身の論理学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年11月発売】
- 論理パラドクス 心のワナ編
-
価格:770円(本体700円+税)
【2019年03月発売】
- 論理パラドクス 勝ち残り編
-
価格:825円(本体750円+税)
【2017年11月発売】
「どうして1+1=2なの?」「この世に解けない問題はあるの?」――子どもの疑問にどう答えるかを通して、論理思考力を徹底伝授。“理系思考”も身につく、東大教授による決定版入門書。