[BOOKデータベースより]
身のまわりの様々な統計現象に焦点を当て、経験や直感だけでなく、統計的にどれだけ正しく判断できるか、クイズ形式でチェック。データに惑わされない「統計センス」が身につく84問!
統計は習うより慣れろ―初級編(平均水深がたった5cmの池でも溺れることはある?;3割打者のジロー。2打席までノーヒットなので、3打席目はヒットの可能性が高まる?;当たる確率40%のガラポン抽選、2回引いたら80%になるか? ほか)
日常から統計現象を見抜く―中級編(人間の心理を利用した「リンダ問題」とは?;同じデータなのに、なぜ最頻値が違ってくるのか?;酔っ払いのランダムウォーク、その行き着く先はどこになる? ほか)
統計的センスをホンモノにする―上級編(3回中2回表が出たコイン、4回目はどちらに賭けるべき?;技量伯仲の2人、2勝と1勝で試合が中断。賭金はどう分ける?;「明日の百より今日の五十」、あなたならどう動く? ほか)
身のまわりの様々な統計現象に焦点を当て、経験や直感だけでなく、統計的にどれだけ正しく判断できるかを、クイズ形式でチェックできる本。データに惑わされない「統計センス」が身につく84問を収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高校生からわかる統計解析
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年06月発売】
- 統計学の図鑑
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2015年06月発売】
- 意味がわかる統計解析
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2013年02月発売】
- 図解・ベイズ統計「超」入門
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年12月発売】
予備知識を必要とせず身近な統計現象・エピソードから、クイズ形式で問題を解き、楽しく統計的に考えられる力を鍛えます!