[BOOKデータベースより]
これでバッチリ!本選びのコツ・書き方のコツ。読み方がわかる!読書お助けポイント。読みたい本が見つかる!おすすめブックガイド42冊!お手本になる感想文の例、20作品。
第1章 読書感想文の書き方(本選びのコツ;本の種類;読み方のコツ;付せんの使い方;組み立て方のコツ ほか)
第2章 読書感想文の例/おすすめブックガイド(冒険・ファンタジー;友だち・学校;生と死;心・体;愛・勇気・信念 ほか)
「モモ」「五体不満足」など、物語の名作から人気のノンフィクションまで、読書感想文の実例を20本掲載。書き方だけでなく、「どう読むか」を丁寧に解説する。おすすめブックガイド42冊も収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- むずかしい学級の空気をかえる楽級経営
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年07月発売】
- 読書感想文がスラスラ書ける本 小学3・4年
-
価格:770円(本体700円+税)
【2015年07月発売】
- 子どものデザイン
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年01月発売】
- 授業づくりの言い換えことば
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年02月発売】
- パフォーマンス評価
-
価格:660円(本体600円+税)
【2007年12月発売】
読書感想文を書く上でのヒントがたくさんで参考になると思います。
文章を書くのが苦手だと言う子は一読してみてはいかがでしょうか。
具体的に本を挙げて、文章も載せながらの解説ですので、わかりやすいですよ。
もちろんこの本をそのまま丸写しはいけません。
おすすめの本も載っていてよかったです。(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】