[BOOKデータベースより]
青い芝の会の「行動綱領」を起草し、健全者社会に対する鮮烈な批判を展開した横田弘の70年代の思索。
第1章 障害者殺しの事実
第2章 障害者殺しの思想
第3章 「優生保護法」とは何か
第4章 障害者はどのように生きたか
第5章 われらかく行動する
第6章 カナダのCP者たち
1970年代の障害者運動を牽引し、健全者社会に対して「否定されるいのち」から鮮烈な批判を繰り広げた日本脳性マヒ者協会青い芝の会の行動綱領を起草、思想的支柱であった故・横田弘氏の原点的書の復刊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 障害から始まるイノベーション
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年05月発売】
- 令和元年母がボケました。
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年08月発売】
- 動画で学ぶ障害福祉入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年08月発売】
- 子ども虐待の克服をめざして
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2022年03月発売】
- 宮城まり子とねむの木学園
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年02月発売】