[BOOKデータベースより]
七月七日は「年にいちどのめぐりあいの日」。たなばたのゆらいがわかる、ぎょうじえほん。
[日販商品データベースより]かみさまは、ひとりむすめのおりひめと、牛の世話をしている若者ひこぼしを結婚させることにした。ところが、ふたりは毎日遊んでばかりで…。おりひめとひこぼしの切ない恋物語。たなばたの由来がわかる行事絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- だれなの?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年09月発売】
- おうさまのみみはロバのみみ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- いやいやいちご
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年09月発売】
- びんぼうがみとふくのかみ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年06月発売】
- おおきなかぶ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2007年04月発売】





























いわゆる、「たなばたさまの伝説」のお話でした。
子どもにもわかりやすく描かれていたと思います。
私にとっては、よく知っているお話でしたが、大人になって改めて読んでみると、子どものころには考えが及ばなかったことにも気がまわるようになり、非常に興味深かったです。(さくらっこママさん 30代・神奈川県 女の子4歳、男の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】