- 河合隼雄自伝
- 
                                未来への記憶 
 新潮文庫 かー27ー14
 - 価格
- 825円(本体750円+税)
- 発行年月
- 2015年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101252346
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1話3分 7日でシン常識人 オモシロ日本史
- 
										
										価格:1,650円(本体1,500円+税) 【2025年07月発売】 
- 逆転した日本史
- 
										
										価格:1,045円(本体950円+税) 【2024年09月発売】 
- 意識と無意識
- 
										
										価格:4,400円(本体4,000円+税) 【2024年06月発売】 





























 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
「箱庭療法」など日本の臨床心理学の礎を築いた河合隼雄。その独創的で深い学識や人間的魅力はいかに形づくられたのか。丹波篠山の豊かな自然と自由闊達な家族に育まれた幼年時代、悩み多き京大数学科時代、臨床心理学に目覚めて留学したアメリカ、スイス・ユング研究所での格闘の日々…臨床家として人の心を支え続けた著者の「魂の半生記」。
1 家族のなかで―丹波篠山の思い出
[日販商品データベースより]2 自由と混迷―教師に、そして心理学への開眼
3 人間の深層へ―臨床心理学への傾倒
4 異文化のなかの出会い―アメリカ留学時代
5 分析家への道―ユング研究所での三年
付 未来への記憶のつづき
人間的魅力に溢れる臨床心理学の泰斗・河合隼雄。その独創的学識と人間性はいかに形づくられたか。生き生きと語られた唯一の自伝!